新着情報
こんにちは、越谷事業所です。 11月に入り一段と気温が下がってきましたが、お体の調子等崩されてませんでしょうか。 今日は、僕自身気持ちが落ち込んだ時に、意識している事、実践をしている事を紹介していきます! 僕は自己肯定感が常に高いという訳ではなく、 自分自身にがっかりすることもあれば、自信を無くすことも多々あります。 仕事をする上では、「結果」は当然重要かと思います。 それは大前提ですが、結果が伴わない時等は、 そこに至るまでの一つ一つの自分自身の行動や考え方について、 「プロセス」を認めるという事を意識しています。 プロセス、目標達成までのアプローチは自分自身にしか、わからない部分かと思います。 生まれ育った環境や教育等も含めて、自己肯定感が高い事が当たり前とは思わないです。 なかなか上げられないという時や、低いという時はぜひ、少しの事でも認めてあげる・褒める という事を意識する事から始めてみてください! 仕事上でうまくいっていない時は、例えば仕事後にランニングや筋トレをしています。 特にランニングは、着替える、洗濯する等、工数のかかる運動になります。 当然体力的にも楽ではありません。 ですが、それをすることで、仕事でしくじってしまった結果は変えられないと思います。 その分ランニングや筋トレをする事で、自分に別の負荷を掛け、全く別の事で達成感を得てその日一日を良い一日にしてしまいます。 これは極端な一例ですが、ぜひ、色々な視点から自分自身を認めてあげる事を意識してみてください! staraでは、越谷・新越谷・せんげん台事業所にて見学・体験の募集をしております。 皆様、お気軽にご連絡ください!